東京デザイナー・アカデミー
の特徴
(現)東京デザイナー学院
東京デザイナー・アカデミー(現:東京デザイナー学院)が提供するのは、凝縮された2年間の「デザイン生活」
社会との接点を常に意識しながら、さまざまなデザインに触れ、それを学び、そしてカタチにします。
デザインを武器に社会とどう関わるか。その答えは東京デザイナー・アカデミーで必ず見つかるはずです。

最先端の施設・設備
学生が常に最新の環境で学べるように、設備はもちろん、それらを使いこなすための授業も日々アップデート!業界の最前線と同じ環境で学んでいくことで「実践力」「即戦力」が養われます。
クロス教育制度
自分の専門を超える教育
必修科目で専門性を高め、選択科目で技術を広げることができます。例えば、グラフィックデザイン学科の学生が映像デザイン学科や姉妹校の写真学科の授業を取り、Webに導入するセンスのいい画像・映像を編集するテクニックを学べます。


スペシャルカリキュラム
制作スキルに加え、企画力やコミュニケーション力を身につけます。 デザイナーズ・オーディションでは毎年200社以上の企業やプロダクションのクリエイターが参加。学生作品(ポートフォリオ)が直接評価され、その場で採用活動が実施されます。
デザイナーズオーディション
毎年200社以上の企業やプロダクションのクリエイターが参加し、作品(ポートフォリオ)を直接評価。その場で採用活動が実施されることもあります。
キャンパスライフ情報
2年間盛り上がるキャンパスライフをご紹介します。
-
デザイナーズマーケット
1年生の学園祭
自分の作品を商品として販売することを目標に、企画・デザイン・制作・ブース設営・販売までを一貫して行います。制作スキルに加え、企画力やコミュニケーション力も養います。
-
Adachi Design Award
グラフィックデザイン学科のデザインコンペティション
全国のアカデメイアメインキャンパス(旧名:Adachi学園グループ)
のグラフィックデザイン学科の学生を対象としたデザインコンペです。 -
オンライン留学
日本にいながらロサンゼルスのデザイナーと交流
年に1回、3カ月間のプログラムを通してアメリカ人の先生と交流し、自分の作品について英語でプレゼンします。日本にいながら海外のデザインスタイルを学んだり、プロのデザイナーからコメントやアドバイスをもらえます。
学科&専攻情報
東京デザイナー・アカデミー(現:東京デザイナー学院)で学べる学科をご紹介
デザイン総合校であるTDAでは、各業界の人材ニーズに対応するべく、デザインに関するあらゆるジャンルを網羅しています。
専門性の高い授業で、即戦力のプロを育成します。
-
グラフィックデザイン学科
- グラフィックデザイン専攻
- イラストデザイン専攻
- 広告デザイン専攻
- パッケージデザイン専攻
- 出版デザイン専攻
- Webデザイン専攻・デザイナーコース
- Webデザイン専攻・エンジニアコース
-
映像デザイン学科
- 3DCG専攻
- VFX専攻
- モーショングラフィックス専攻
- 映像クリエイター専攻
-
イラストレーション学科
- イラストレーション専攻
- メディアイラスト専攻
- デジタルイラスト専攻
- ゲームイラスト専攻
- キャラクターイラスト専攻
- 絵本作家専攻
-
コミックイラスト学科
- コミックイラスト専攻
- コミックキャラクター専攻
-
マンガ学科
- マンガ専攻
- デジタルマンガ専攻
- マンガ原作専攻
-
フィギュアデザイン学科
- キャラクターフィギュア専攻
- キャラクタートイ専攻
- デジタル原型師専攻
-
プロダクトデザイン学科
- 雑貨デザイン専攻
- トイデザイン専攻
- 工業デザイン専攻
- カーデザイン専攻
- クラフトデザイン専攻
-
インテリアデザイン学科
- インテリアデザイン専攻
- インテリアコーディネート専攻
- ショップデザイン専攻
- 家具デザイン専攻
- 空間演出デザイン専攻
-
建築デザイン学科
- 建築デザイン専攻
- 住宅デザイン専攻
-
ファッションデザイン学科
- ファッションデザイン専攻
- コスチュームデザイン専攻
- ファッション流通専攻
- 古着・セレクトショップ専攻
-
デザイン研究学科
2年生課程以上のデザイン系・芸術系・建築系の専門学校、または大学、短大、高等専門学校を卒業した人が学ぶ1年課程の学科。カリキュラムはカスタマイズが可能で、完全オリジナル。専門領域でのさらなる研鑽及びデビュー・就職が目的となる。
学費
- 2年制 全学科共通
- 教科書・教材・研修費一覧(前年度目安)
1年次 | 2年次 | ||
入学金 | 170,000円 | ━ | |
授業料
|
全納 | 900,000円 | 1,092,000円 |
分納前期 | 450,000円 | 546,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 | |
教育充実費 | 90,000円 | 90,000円 | |
施設費 | 180,000円 | 180,000円 | |
校友会費 | 5,000円 | ━ | |
学校傷害保険料 | 2,000円 | 2,000円 | |
その他 | ━ | ━ | |
留学生指定校推薦奨学金
|
全納 | 1,247,000円 | 1,164,000円 |
分納前期 | 797,000円 | 618,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 | |
留学生推薦奨学金A
|
全納 | 1,247,000円 | 1,264,000円 |
分納前期 | 797,000円 | 718,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 | |
留学生推薦奨学金B
|
全納 | 1,297,000円 | 1,314,000円 |
分納前期 | 847,000円 | 768,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 | |
21世紀アカデメイア奨学金(利用なし)
|
全納 | 1,347,000円 | 1,364,000円 |
分納前期 | 897,000円 | 818,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 |
- ※1 本校では、 入学日より卒業までの在学中に発生する交通事故やケガなど学生の不慮の事故に備え、 保険会社との契約により 学生傷害保険に全員加入しています。
- ※2 2 年次の授業料は、 実習 · 研究課題等が中心になるため、 月額 16,000 円が加算されています。
- ● 上記には、2 年間使用可能な AIC オンライン英会話受講費用 4,000 円分を含みます。
学科 | 教科書・教材費 | 初期費用PC※1/洋裁/ メイク用具などの金額 |
共用教材費※2 | 合計 |
グラフィックデザイン学科 | 38,000円 | 212,000~234,000円 | 12,000円 | 262,000~284,000円 |
映像デザイン学科 | 18,000円 | ━ | 6,000円 | 24,000円 |
イラストレーション学科 | 26,000円 | 226,000~253,000円 | 6,000円 | 258,000~285,000円 |
コミックイラスト学科 | 20,000円 | 231,000~258,000円 | 10,000円 | 261,000~288,000円 |
マンガ学科 | 17,000円 | ━ | 8,000円 | 25,000円 |
フィギュアデザイン学科 | 54,000円 | 182,000~215,000円 | 54,000円 | 290,000~323,000円 |
プロダクトデザイン学科 | 53,000円 | 215,000円 | 38,000円 | 306,000円 |
インテリアデザイン学科 | 28,000円 | 209,000円 | 12,000円 | 249,000円 |
建築デザイン学科 | 123,000円 | ━ | 14,000円 | 137,000円 |
ファッションデザイン学科 | 159,000円 | 198,000~220,000円 | 29,000円 | 386,000~408,000円 |
- ● 上記には、2 年間使用可能な AIC オンライン英会話受講費用 4,000 円分を含みます。
- ※1 PC を買う必要がない場合があります。詳しくは、入学学科にお問い合わせください。
- ※2 共用教材費は作品制作のために学校で一括購入する材料費です。学科別に使用する材料に合わせた金額となリます。 尚、2 年次に別途同額くらいの徴収があります。
- ● 学費は 1 年分の一括納入が原則ですが、授業料のみ「前期」「後期」の分納が可能です。
-
●
入学手続完了後、3 月31 日までに入学辞退を申し出た方については入学金を除く学費を返還いたします。
4 月1 日以降に退学を申し出た方については次の基準に基づき、後期授業料の返還を行う場合があります。
① 4 月1 日から 9 月30 日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費のうち後期授業料を所定の事務手数料を差引きしたうえで返還いたします。
② 10 月1 日から 3 月31 日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費の返還はありません。
- ● 指定する期日までに届けのないまま学費及び教科書・教材費の納入が無い場合には、入学を辞退したものとみなします。
学費納入規定
アクセス
- 住所
- 〒102-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11 - 電話番号
- 0120-62-6006