東京ホスピタリティ・アカデミー
の特徴
(現)東京観光専門学校
東京ホスピタリティ・アカデミーの魅力
世界最高峰のホスピタリティをめざし、日本のおもてなしの心を育む!

学内オリジナルイベント
全国のグループ校とコラボレーション!コンテストで2年間の学びを披露。 知識や技術を習得するだけが学びではありません。東京ホスピタリティ・アカデミーでは、AO2.5年で学んだことに自信が持てる教育イベントを多数開催します。全国規模の21世紀アカデメイアだからこそ開催できる「全国コンテスト」で一流の審査員から評価していただけます。
- ホテル接客サービスコンテスト
- My HOTEL Presentation
- カクテルコンペティション
- 全国英語スピーチコンテスト
- 韓国語スピーチコンテスト
- 日本語スピーチコンテスト
- 中国語スピーチコンテスト
- エアライン接客サービスコンテスト
- 国内旅行企画コンテスト
- 海外旅行企画コンテスト
- 国内旅行業務取扱管理者<国家資格>試験一斉模擬
- 駅接客サービスコンテスト
- Adachi Wedding Award
プロの現場で直接学ぶ『産学協同プログラム』
観光業界と連携し、より実践的な専門教育の実現に取り組んでいます。
それぞれの業界で実習や研修などを実施し、在学中からプロの現場で直接学ぶことで「即戦力の人材」を育成します。
国内・海外ホテル研修:超一流の現場体験は2年間で20回以上。「接客サービスの難しさ・深さ・楽しさ」「チームワークの大切さ」を学習します。
旅行学科×大手旅行会社:大手旅行会社にご協力いただいて旅行商品の企画と販売などを実践的に学び、在校生に向けた旅行商品の販売会も実施しています。


同様の施設・設備で実躍力を身につける!
東京ホスピタリティ・アカデミーの施設・設備は実際の現場をそのまま再現しています。
学生は常にリアルな環境で学ぶことで、就職に強く、即戦力として活躍できるスキルを身に付けることができます。
キャンパスライフ情報
2年間の学校生活を盛り上げるさまざまなイベントをご紹介します。
-
年間約50のイベント開催
東京ホスピタリティ・アカデミーでは教室で学ぶだけでなく、学科の枠を超えたイベントが盛りだくさん。
かけがえのない友達と出会いながら、楽しくてワクワクするキャンパスライフを楽しんでください。 -
海外研修旅行(希望制)
東京ホスピタリティ・アカデミーの各学科では、本場のおもてなしを肌で感じるために、さまざまな海外研修旅行を用意。現地のプロの仕事を見たり、直接指導を受けるなど、貴重な経験を積むことができます。
-
ホテル接客サービスマナーコンテスト
お客様への対応力や提案力を披露!
1年次に行う学内の実習授業やインターンシップを経て身に付けた、お客様への対応力や提案力を発表する機会です。東京、名古屋、大阪、福岡の姉妹校の学生とコンテスト形式で、現役ホテル業界の方々の前で披露し合います。自分の接客スキルが試され、成長の手ごたえを得られる機会となります。
学科&専攻情報
東京ホスピタリティ・アカデミー(現:東京観光専門学校)で学べる学科をご紹介
憧れの観光サービス業界の第一線で働く人々は、みんな最初からプロだったわけではありません。
「好き」「おもしろそう」といった気持ちがスタートでした。
大切なのは、自分の「好き」という気持ちを信じること。ただ憧れているだけでは未来は変わりません。
東京ホスピタリティ・アカデミーで夢に向かって歩み始めましょう!
-
ホテル学科
- ホテルマネジメント専攻
- ホテルフロント専攻
- テーマパーク&リゾートホテル専攻
- レストランサービス&バーテンダー専攻
- おもてなしビジネス専攻
-
観光ビジネス学科
- 日中通訳コース
- 国際観光サービスコース
- ビジネス日本語コース
-
旅行学科
- トラベル専攻
- 観光マネジメント専攻
- ツアーコンダクター専攻
- ビジットジャパン専攻
-
エアライン学科
- グランドスタッフコース
- キャビンアテンダントコース
- グランドハンドリングコース
-
フードクリエイト学科
- パティシエ専攻
- バリスタ&カフェプロデュース専攻
-
グローバル語学学科
- 総合英語コース
- 英語・韓国語コース
- 英語・中国語コース
- 英語留学コース
- 中国語留学コース
-
韓国語学科
- 韓国語コース
- 韓国語留学コース
- 韓国大学編入コース
-
鉄道サービス学科
- 鉄道サービスコース
- 鉄道メンテナンスコース
-
ブライダル学科
- ウエディングプランナー専攻
- ドレススタイリスト専攻
- ブライダルビューティ専攻
- ブライダルフラワー専攻
-
葬祭ディレクター学科
- 葬祭ディレクターコース
-
デジタルコミュニケーション学科
- デジタルツーリズムコース
学費
- 2年制 全学科共通
- 教科書・教材・研修費一覧(前年度目安)
1年次 | 2年次 | ||
入学金 | 150,000円 | ━ | |
授業料
|
全納 | 900,000円 | 1,092,000円 |
分納前期 | 450,000円 | 546,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 546,000円 | |
教育充実費 | 120,000円 | 120,000円 | |
施設費 | 190,000円 | 190,000円 | |
校友会費 | 3,000円 | ━ | |
学校補償保険料 | 2,000円 | 2,000円 | |
卒業アルバム制作費 | ━ | 10,000円 | |
留学生指定校推薦奨学金
|
全納 | 1,265,000円 | 1,214,000円 |
分納前期 | 815,000円 | 658,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 556,000円 | |
留学生推薦奨学金A
|
全納 | 1,265,000円 | 1,314,000円 |
分納前期 | 815,000円 | 758,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 556,000円 | |
留学生推薦奨学金B
|
全納 | 1,315,000円 | 1,364,000円 |
分納前期 | 865,000円 | 808,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 556,000円 | |
21世紀アカデメイア奨学金 (利用なし) |
全納 | 1,365,000円 | 1,414,000円 |
分納前期 | 915,000円 | 858,000円 | |
分納後期 | 450,000円 | 556,000円 |
- ※1 本校では、 入学日より卒業までの在学中に発生する交通事故やケガなど学生の不慮の事故に備え、保険会社との契約により学生傷害保険を全員加入で行なっています。
- ※2 2年次の授業料は、実習・研究課題等が中心になるため、月額 16,000 円が加算されています。
- ※ 上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。(各学科・専攻によって異なります)
- ● 自由選択科目(ゼミナール)、補習等で別途受講料が必要な場合があります。
-
●
学費納入は「授業料」のみ1年分を「前期」「後期」の2期に分けて納入することができます。入学願書の希望納入方法
(一括納入・分割納入)いずれかに○印をつけてください。 - ● 分納の場合、後期分に卒業アルバム制作費含む
1年次
学科 | 教科書・教材費 | 初期費用 | 共用教材費 | その他 | 合計 |
ホテル学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 40,000円〜110,000円 |
旅行学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 195,000円〜210,000円 |
鉄道サービス学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 192,000円〜262,000円 |
エアライン学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 100,000円〜240,000円 |
ブライダル学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 65,000円〜175,000円 |
フードクリエイト学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 120,000円〜154,000円 |
葬祭ディレクター学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 105,000円 |
観光ビジネス学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | ※1)50,000円〜120,000円 |
グローバル語学学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 18,000円〜100,000円 |
韓国語学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 18,000円〜100,000円 |
デジタルコミュニケーション学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 95,000円〜299,000円 |
2年次
学科 | 教科書・教材費 | 初期費用 | 共用教材費 | その他 | 合計 |
ホテル学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 8,000円〜70,000円 |
旅行学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 50,000円〜60,000円 |
鉄道サービス学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ |
エアライン学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 3,000円〜5,000円 |
ブライダル学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 82,000円〜258,000円 |
フードクリエイト学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 69,000円〜104,000円 |
葬祭ディレクター学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 152,000円 |
観光ビジネス学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | ※1 |
グローバル語学学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 5,000円〜50,000円 |
韓国語学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 5,000円〜50,000円 |
デジタルコミュニケーション学科 | ━ | ━ | ━ | ━ | 13,000円〜50,000円 |
- ※1 観光ビジネス学科国際観光サービスコースは、フリーセレクトシステムのため、選択する科目によって請求金額が異なります。
- ※2 全学科において、選択科目によりテキスト代、検定代がかかるため請求金額が異なる場合がございます。
- ※3 全学科において、オンライン授業受講用として、パソコン、タブレットの購入を別途お願いする場合がございます。
- ● 学費は 1 年分の一括納入が原則ですが、授業料のみ「前期」「後期」の分納が可能です。
- ● 入学手続完了後、3 月31 日までに入学辞退を申し出た方については入学金を除く学費を返還いたします。
-
①
4 月1 日から 9 月30 日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費のうち後期授業料を
所定の事務手数料を差引きしたうえで返還いたします。 - ② 10 月1 日から 3 月31 日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費の返還はありません。
- ● 指定する期日までに届けのないまま学費及び教科書・教材費の納入が無い場合には、入学を辞退したものとみなします。
学費納入規定
4 月1 日以降に退学を申し出た方については次の基準に基づき、後期授業料の返還を行う場合があります。
アクセス
- 住所
- 〒162-0843
東京都新宿区市谷田町3-21 - 電話番号
- 0120-67-6006